令和3年1月30日
- イカと葱のオイスターマヨネーズ炒め
(イカ・葱・オイスターソース・マヨネーズ・ニンニク)
- 味噌汁
(玉ねぎ・人参・大根・しめじ)
- 肉じゃが
(じゃが芋・人参・豚肉・玉ねぎ・糸こんにゃく)
- ほうれん草のお浸し
(ほうれん草・ごま)
- カリフラワーのツナ和え
(カリフラワー・ツナ)
本日は、イカと葱のオイスターマヨネーズ炒めで晩ごはん。
暫くイカを捌いていないなあ。
スーパーでイカを見てふと思いました(笑)。
10年前はスルメイカなら1杯100円以下で売られていて、家計にやさしい食材でした。
まさに庶民の味方!!
良くイカを購入しては唐揚げやイカリング、炒め物を作ったものです。
co-opでイカの唐揚げをよく購入していたのですが、ある時から突然イカが小ぶりになりました。
揚げ物のすのこからストンと落ちるほど小さくなりました。
そうなると私も買いません。
程なくco-op商品から姿を消しました。
クレームが多くなったのかな?
いつの頃からかスルメイカ自体スーパーで見かけることが少なくなりました。
今では庶民の味方というお値段ではありません。
どうやら2015年くらいからスルメイカは不漁だそうで価格が高騰したそうです。
秋刀魚と言いスルメイカと言い…。
庶民の食卓は大変です。
今日は足の具合もまあまあということでスーパーに出かけ小ぶりながら1杯150円のイカを発見。
久しぶりにイカを調理したいなと思って購入しました。
なんせ魚介類好きの娘に息子。
晩ごはんいらな~いと言っていた娘もイカは食しておりました。
そして、イカの数え方と呼び方について我が家でひと悶着ありましたので、その内容はこちらから↓
今日も食べられることに感謝して。
ごちそうさまでした。
SNSもよろしくお願いします🙇。
Twitter すずめ (@Kassa55555) | Twitter
Instagram すずめ(@kassa55555)・Instagram
最後までお読みいただきありがとうございました。
ポチッとワンクリックおねがいします。