すずめの食卓365日

毎日を豊かにするための365日の献立記録

365日の献立 4月6日 白身魚いろいろ

f:id:bucketlist100:20220406202342j:plain

令和4年4月6日

  • 白身魚のぶぶあられ揚げ

  (パンガシウス・えび・ぶぶあられ・レタス・トマト)

  • あさりの味噌汁

  (あさり・ニラ)

  • カリフラワーのごまマヨ和え

  (カリフラワー・マヨネーズ・ごま)

  • たけのこと蒟蒻の土佐煮

  (筍・こんにゃく・竹輪・鰹節・木の芽)

本日は、白身魚のぶぶあられ揚げで晩ごはん。

白身魚と赤身魚。

ざっくりとお魚を分別するとこんな感じ。

白身魚ってどんな種類があるのかしらね?

かれい

ひらめ

これらが一般的に頭に浮かぶ白身魚でしょうかね。

実は鮭も白身魚。

まぐろと異なり、加熱しても鮮やかなオレンジ色。

色素の違いです。

ということで鮭は赤色の色素を持っているだけで白身魚に分類されます。

さて、ハンバーガーショップで見るフィッシュバーガーのお魚やのり弁にのっかているお魚も白身ですが、何という名前でしょう?

 

メルルーサ

 

というお魚です。

給食などに用いられる白身魚もメルルーサです。

メルルーサはタラ目の魚です。

ニュージーランドやチリ、アフリカ沿岸の深海で穫れるそうです。

日本では水揚げがないので輸入に頼っています。

そのためスーパーでも見かけないのでしょうかね?

病院栄養士だった頃、魚屋さんでメルルーサをよく仕入れていたので、私にとってはごく身近な白身魚ですが、一般的にはそうでもないのかな?

 

今日の白身魚はパンガシウス。

こちらはとにかく安価(笑)。

イオンの系列店でしか見たことがありません。

パンガシウスは日本では聞きなれない魚ですが、アメリカではパンガシウスキャットフィッシュと呼ばれ、好んでよく食べられる魚だそうです。

東南アジアで養殖されているキャットフィッシュ=ナマズの仲間です。

お味は淡白。

臭みなどはありません。

唐揚げやフライにしていただきます。

今日はぶぶあられを衣にした一口フライにしてみました。

その昔、我が家ではパンガシウスはナマズだということを家族に知らせず食べさせていたことがございます(笑)。

ナマズと聞くと、母や子どもたちは食べなくなっちゃうから(笑)。

 

お魚の価格も高騰中。

パンガシウスは家計の味方です。

 

今日も食べられることに感謝して。

ごちそうさまでした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ポチッとワンクリックおねがいします。

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 


家庭料理ランキング

SNSもよろしくお願いします🙇。
Twitter   すずめ (@Kassa55555) | Twitter
Instagram   すずめ(@kassa55555)・Instagram