令和4年5月25日
- 黒鯛の中華あんかけ
(黒鯛・玉ねぎ・人参・スナップエンドウ)
- みそ汁
(玉ねぎ・人参・じゃが芋・葱)
- 胡瓜ともずくの酢の物
(胡瓜・もずく)
- 冷奴
(豆腐・葱・鰹節)
本日は、黒鯛のあんかけで晩ごはん。
黒鯛はこの辺りでは《チヌ》と呼びます。
同じお魚でも地域によって呼び名が違うということは結構ありますね。
この黒鯛、私の暮らす地域では産後に食べる風習があります。
なんでだかわかりませんが私が出産した四半世紀前に、母が用意してくれたのを覚えております(笑)。
本日の黒鯛は知らないどなたかからいただいたものです💦
父が川に鳥の撮影に出かけていたところ、釣り客がおられて黒鯛を釣り上げたところに遭遇したそうです。
《すごいのが釣れましたね~》なんて話をしていたところ、リリースしようとしたので《放すの?》と聞いたところ、もっと大きいのを釣っているから放すとおっしゃって。
すでに60cmはあろうかという立派な黒鯛を見せていただいたそうです。
放す予定だった黒鯛をよかったらどうぞ、と言って下さったので貰って帰ったという経緯です。
どこのどなたか存じませんが、ありがとうございました。
カメラと釣り。
一見すると全く違う趣味の持ち主で知り合うこともないような二人。
河で顔見知りになりこのような幸運を頂いたわけです(笑)。
不思議ね~。
唐揚げにして野菜の中華あんをかけていただきました。
今日も食べられることに感謝して。
ご馳走様でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
=======================================
ご協力をお願いいたします
にほんブログ村
家庭料理ランキング
低糖質スイーツのレシピ掲載の姉妹Blogもよろしくお願いします。
低糖質なお菓子たち
SNSはこちら⇩。
Twitter すずめ (@Kassa55555) | Twitter
Instagram すずめ(@kassa55555)・Instagram