すずめの食卓365日

毎日を豊かにするための365日の献立記録

そら豆の塩茹でのレシピ

 

おつまみのレシピ 《そら豆の塩茹で》

 

そら豆について

そら豆と言えばコレ⇩(笑)。

私はこの絵本が大好きで、とっくに成人した娘の絵本を未だ大事にしています。

可愛いそらまめくん(笑)。

 

そら豆は空に向かって実るのでそら豆と呼ぶのだとか。

そら豆のさやが下を向くと収穫時です。

そら豆の実と鞘をつなぐ部分が黒くなると食べごろです。

因みに、この黒い部分をおはぐろと呼びます。

今回ご紹介する塩茹でに使うのは青果用の未熟なそら豆です。

この未熟なそら豆が完熟すると固くなり種実用と呼ばれ、甘納豆やフライビーン、お多福豆と呼ばれる煮豆に使われます。

 

今日は未熟なそら豆の塩茹でのレシピのご紹介です。

おつまみや付け合わせにどうぞ。

 

材量

<作りやすい分量>

そら豆(さや付き) 500g(実は180g)

酒 50ml

塩 大さじ1杯

水 500ml

 

作り方

  1. そら豆の実をさやから取り出す。
  2. そら豆のおしり(おはぐろの反対側)に包丁で切り込みを2㎝程入れる。
  3. 鍋に水・酒・塩を入れて沸騰させ、そら豆の実を入れる。
  4. 再び沸騰したら3~4分中火で加熱する。
  5. ざるに上げて湯を切り、できるだけ重ならないように置いてうちわで扇いで冷まして出来上がり。

 

ポイント

  • 工程2でそら豆に切り込みを入れるのは、皮がはじけるのを防ぎ塩味が染み込むようにするためです。包丁を入れる場所は、おはぐろの部分でも豆の胴部分でもOK。おしりの部分が食べ易く見た目も良いので私はこの場所に切り込みを入れています。
  • 塩味が効いているので水では洗いません。うちわで扇いで冷ましましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

=======================================

ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックいただきますと励みになります。

ご協力をお願いいたします

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 


家庭料理ランキング

 

低糖質スイーツのレシピ掲載の姉妹Blogもよろしくお願いします。

低糖質なお菓子たち

 

私すずめはネクストフーディスト5期生として活動しております。ネクストフーディスト

 

SNSはこちら⇩。
Twitter   すずめ (@Kassa55555) | Twitter
Instagram   すずめ(@kassa55555)・Instagram