冷たいスープのレシピ 《トマト缶でガスパチョ》
ガスパチョとは
ガスパチョはスペインの冷たいスープです。
トマト、きゅうり、ピーマンなどの夏野菜ににんにく、オリーブオイル、パンなどを加えてミキサーにかけたスープです。
今日はトマト缶とパン粉で作るガスパチョのレシピをご紹介します。
材量
<3~4人分>
トマト缶(うらごし) 350g
玉ねぎ 1/4個
胡瓜 1/4本
パプリカ(黄) 1/4個
おろしにんにく 小さじ1/4杯
パン粉 10g
ワインビネガー 大さじ2杯
オリーブオイル 大さじ2杯
塩 小さじ1/4杯
〈飾り〉
パプリカ 少々
胡瓜 少々
イタリアンパセリ 少々
ピンクペッパー 少々
オリーブオイル 少々
作り方
- 玉ねぎは薄切りにする。胡瓜は粗みじんに切る。パプリカは種を除き粗みじんに切る。飾り用の胡瓜とパプリカはみじん切りにする。
- 全ての材料を入れて滑らかになるまでミキサーまたはブレンダーにかける。
- 冷蔵庫で冷やす。
- 器に盛り付けて飾り用のパプリカ・胡瓜・ピンクペッパー・イタリアンパセリを飾り、オリーブオイルを回し入れて出来上がり。
ポイント
- 今回はうらごしタイプのトマト缶を使いました。種が除かれているので滑らかな仕上がりになります。カットトマトやホールトマトを使う場合は、まず、トマト缶だけミキサーにかけてうらごしてから他の食材を加えてミキサーにかけると滑らかに仕上がります。気にならなければ今回の手順の通りで構いません。
- ワインビネガーは米酢や穀物巣でもOK。
最後までお読みいただきありがとうございました。
=======================================
ご協力をお願いいたします

にほんブログ村

家庭料理ランキング
低糖質スイーツのレシピ掲載の姉妹Blogもよろしくお願いします。
低糖質なお菓子たち
SNSはこちら⇩。
Twitter すずめ (@Kassa55555) | Twitter
Instagram すずめ(@kassa55555)・Instagram