トナカイの蒸しパンケーキのレシピ
ポチッとワンクリックで応援よろしくお願いします♪
⇩⇩⇩
ホットケーキミックスで作る蒸しパンにはまってしまっています
お手軽にまん丸蒸しパンが出来ちゃうのよね~
クリスマスも近いということで
コーヒー味のまん丸蒸しパンでトナカイデコケーキ💛
手作りは蒸しパンだけ~
デコレーション素材は市販のお菓子です
簡単なのでお子さんと一緒に作ってみてね♪
レシピはこちら♫
材量
<5人分>
ホットケーキミックス 150g
Ⓐ牛乳 100ml
Ⓐ インスタントコーヒー 大さじ1(5g)
Ⓑたまご 1個
Ⓑサラダ油 大さじ1
Ⓑグラニュー糖 30g
プレッツェル 5枚
市販のクッキー 小さいもの5枚
マーブルチョコレート 15粒
チョコレート 10g
マシュマロ 2個
作り方
- ボウルにⒶを入れてホイッパーで混ぜる。Ⓑを加えてさらに混ぜる。
- ホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまでホイッパーで混ぜる。
- プリンカップにグラシンカップを敷いて❷の生地を8分目まで入れる。
- フライパンに➌を入れて水を注いで強火にかけ、沸騰したら蓋をして1分加熱。 弱めの中火にして12分加熱する。
- 竹串を刺して生地が付かないことを確認し、フライパンから取り出す。 粗熱が取れたらプリンカップから取り出して、しっかり冷ます。
- ≪トナカイの鼻を作る≫チョコレートを耐熱容器に入れて600wの電子レンジで1分加熱して溶かす。溶け切らなかったら10秒ずつ加熱時間をのばしてください。マーブルチョコ5個に溶かしたチョコレートを塗り、クッキーに貼り付ける。
- ≪トナカイの白目を作る≫マシュマロをスライスして片栗粉(分量外)をまぶし、太めのストローで10個型抜きする。
- ≪トナカイの角を作る≫プレッツェルを包丁で半分に切る。
- ⑤の蒸しパンに包丁で2ヵ所切り込みを入れて⑧のプレッツェルを刺して角を付ける。⑥のクッキー・⑦のマシュマロの裏面に溶かしたチョコレートを塗り、蒸しパンに貼り付ける。残りのマーブルチョコレートに溶かしたチョコレートを塗り、頬っぺたの部分に貼り付ける。竹串の先に溶かしたチョコレートを付け、白目に黒目を、クッキーに口を描く。
ポイント
- グラシンカップはアルミカップやシリコンカップで代用可能です
- フライパンの蓋を取るときは蓋を傾けないようにすると水滴が落ちにくいよ
- インスタントコーヒーは粉末のものを使用すると冷たい牛乳にも溶けます
- トナカイの白目の部分はホワイトチョコレートを溶かしたものやホイップクリームでもOK
#デコで楽しむクリスマス2024
最後までお読みいただきありがとうございました。
=======================================
ご協力をお願いいたします
にほんブログ村
家庭料理ランキング
低糖質スイーツのレシピ掲載の姉妹Blogもよろしくお願いします。
低糖質なお菓子たち
SNSはこちら⇩。
Twitter すずめ (@Kassa55555) | Twitter
Instagram すずめ(@kassa55555)・Instagram