レアチーズ風ブルーベリーデザート|混ぜるだけで簡単!【群馬県産ブルーベリー】
水切りヨーグルトと生クリームを合わせるだけで、驚くほどなめらか&濃厚なレアチーズ風スイーツに✨
今回使ったのは、群馬県産のブルーベリー。
とっても大粒なブルーベリー🫐にびっくり👀
見た目がよいのも魅力だけれど、甘酸っぱくとても美味しい!
こちらを使ったご褒美スイーツのご紹介📣
ぐんまクッキングアンバサダーとして、群馬のおいしさをお届けします✨
申しわけございません💦
ぐんまクッキングアンバサダー投稿ナンバーが。。。
テレコになっちゃいました🤣
🍳材料(2~3人分)
- 群馬県産ブルーベリー…50g+トッピング10~15粒
- 無糖ヨーグルト…400g(水切り後:200g)
- 生クリーム…100ml
- グラニュー糖…大さじ1
- A 砂糖…大さじ1
- A レモン果汁…小さじ1
- ミントの葉…適量
- 粉糖…適量
📝作り方
混ぜるだけでレアチーズ風!簡単なのに見栄えも◎
- ボウルにざるを重ね、2~3枚重ねたキッチンペーパーを敷く。無糖ヨーグルトを入れてラップをし、冷蔵庫で一晩水を切る。できあがったヨーグルトは200gが目安。
- 耐熱ボウルにAを入れ、600wの電子レンジで2分加熱して冷ます。
- 別のボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、ハンドミキサーで固く泡立てる。
- 水切りヨーグルトに泡立てた生クリームを加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 器に盛り付けてブルーベリーソースをかけ、トッピング用ブルーベリーとミント、粉糖をあしらう。
💡ポイント
- 水切りヨーグルトは市販のギリシャヨーグルト(200g)で代用OK!
- 水切りヨーグルトと泡立てた生クリームを混ぜる際には切るようにしてボウルの底からすくい上げて混ぜましょう。ふんわり仕上がります。
🥄作ってみた感想&食べてみた感想
フォンテーヌブローはフランスの家庭菓子
水切りヨーグルトと生クリームを合わせるだけで、ふわっと軽いのに、濃厚でクリーミー✨
まるでレアチーズムースのような食感です。
ブルーベリーソースはレンジであっという間に完成♪
香りたっぷり💕甘酸っぱいおいしいソースが作れます😋
大粒の群馬県産ブルーベリー🫐💕
せっかくなので生のブルーベリーも盛りつけました🥄
仕上げに粉糖とミントを添えれば、見た目もぐっとカフェ風に✨
夏の簡単デザートにどうぞ~
🌾ぐんまの農産物って?
「JA全農ぐんま×フーディストパーク」のPR企画に参加中です✨
群馬県は、おいしい野菜&果物の宝庫😋
今回使ったブルーベリーは、モニタープレゼントしていただきました
ありがとうございます♪
粒が大きく、皮がやわらかくて果肉はしっかり。食べた瞬間に甘みと酸味がバランスよく広がります。
贅沢で特別感のあるブルーベリーです♪
詳しくは下記「公式ページ」のバナーをクリック↓↓↓
📣応援ありがとうございます!
🔗あわせて読みたい
- 📸 Instagram:@kassa55555
- 🍳 Nadia掲載レシピ一覧:すずめ(笠原由紀恵) | Nadia
- 🍰 姉妹ブログ│低糖質スイーツ:低糖質なお菓子たち
🏅フーディストノートアンバサダー
- 🍽 “暮らしを彩るレシピとアイデア”を発信:フーディストノートアンバサダー
2024年よりフーディストノートアンバサダーとして活動中♪