冷やし中華|レモン香る手作りダレで、さっぱりコクうま!
遅ればせながら冷やし中華はじめました🎐
レモンの爽やかさとごま油のコクが絶妙な手作りダレで仕上げる、わが家の定番冷やし中華。 父が好きなんですよこのタレ!
ハム・きゅうり・トマトなど、冷蔵庫にある食材と常温保存できる乾麺とカットわかめでパパッといつでも作れるのに、食卓が華やぐ一皿です🍜
暑い日や食欲がないときにも、つるんと食べやすい!
具沢山でえいようのバランスもとれる!
晩ごはんにもお昼ごはんにもおすすめです
フーディストパーク【夏の味覚で元気ごはん!】に投稿しています
🍳材料(2人分)
⏱調理時間:15分
- 中華麺(乾麺)… 2束(160g)
- ロースハム … 4枚
- きゅうり … 1本(100g)
- トマト … 小1個(80g)
- カットわかめ … 2g
- 卵 … 1個
- 砂糖(錦糸卵用)… 小さじ1
- 塩 … 少々
- A 砂糖 … 大さじ1
- A 鶏がらスープの素 … 小さじ1/2
- A 湯 … 大さじ2
- B 酢 … 大さじ3
- B 濃口醤油 … 大さじ2
- B ごま油 … 小さじ2
- B レモン果汁 … 大さじ1/2
- 白いりごま・練り辛子 … 各適量
📝作り方
レモン香るタレと彩り具材で、暑い日も元気に♪
- 【タレを作る】
ボウルにAを入れて混ぜ、Bを加えてさらによく混ぜる。冷蔵庫で冷やしておく。
- 【錦糸卵を作る】
卵に砂糖・塩を加えて溶き、薄焼き卵を2枚作る。冷まして細切りにする。
- 【具材の準備】
わかめは水で戻して水気を切る。きゅうり・ハムは細切り、トマトは半月切りにする。
- 【麺を茹でて盛り付け】
中華麺を茹でて流水でよく洗い、水気を切る。 器に麺を盛り、具材をのせてタレをかけ、ごまをふって辛子を添える。
💡ポイント
- レモン果汁入りのタレでさっぱり仕上げに🍋
- 中華麺は蒸し麺で代用しても👌
- トッピングはもやしやサラダチキンなどでアレンジ可!
📣いつも応援ありがとうございます!
よかったらポチッとしていただけると励みになります😊
🔗あわせて読みたい
- 📸 Instagram:@kassa55555
- 🍳 Nadia掲載レシピ一覧:すずめ(笠原由紀恵) | Nadia
- 🍰 姉妹ブログ│低糖質スイーツ:低糖質なお菓子たち
🏅NadiaArtist・フーディストノートアンバサダー
- 🍳 おいしい!が集まる料理メディア:レシピサイトNadia
Nadiaでレシピを投稿するプロの料理家は「Nadia Artist(ナディアアーティスト)」と呼ばれます。2023年よりNadia Artistとして活動中♪
ちょっとしたコツで美味しくなるレシピを中心に投稿中💕▶ Nadia公式ページはこちらからご覧いただけます▶ すずめのNadiaレシピ一覧はこちら
- 🍽 “暮らしを彩るレシピとアイデア”を発信:フーディストノートアンバサダー
2024年よりフーディストノートアンバサダーとして活動中♪
旬の食材や日々のごはんに役立つ情報を投稿しています。