すずめの食卓365日

料理を愛する主婦のゆるっとしあわせごはん

梅とささみの冷やし塩ラーメン|夏にぴったり!さっぱり涼やかな一品

梅とささみの冷やし塩ラーメン|夏にぴったり!さっぱり涼やかな一品

盛り付けた冷やし塩ラーメンの写真

 

さっぱりとした梅の酸味と大葉の爽やかさが夏にぴったりな、冷たい塩ラーメンです。レンジで簡単に調理したささみとゆで卵をトッピングし、鶏がらスープと昆布茶でうまみたっぷりのスープに仕上げました。暑い日でもつるっと食べやすく、食欲が落ちた時にもおすすめの一品です。

梅とささみの冷やし塩ラーメンの完成寄りの写真

🍳材料(2人分)

⏱調理時間:15分

  • 中華麺…2玉
  • ささみ…2本(120g)
  • ゆで卵…2個
  • 梅干し…大2個
  • 大葉…3枚
  • 白いりごま…適量
  • A おろしにんにく…小さじ1/2
  • A 鶏がらスープの素…大さじ1
  • A 昆布茶…小さじ1
  • A 塩…小さじ1/4
  • 冷水…450ml
  • 酒…大さじ1
  • 粗挽き黒こしょう…適量
  • オリーブオイル…適量

📝作り方

レンジでささみ調理、簡単調理がポイント!

  1. ささみは爪楊枝で数か所刺す。耐熱容器にささみと酒を入れて蓋をのせ、600wの電子レンジで2分30秒加熱する。粗熱を取り、スジを除いて手で割く。

    電子レンジで加熱したささみを割いたの写真

  2. ゆで卵は半分に切る。梅干しは種を除いて包丁で叩きペースト状にし、大葉は千切りにする。

    ゆで卵と梅干し、大葉の準備写真

  3. ボウルにAの調味料を入れ、冷水を注ぎながらよく混ぜてスープを作る。

    スープを作っている写真

  4. 中華麺は表示時間通りに茹で、流水で揉み洗いする。氷水にさっと浸して締め、水をよく切る。器に麺を盛り、スープを注ぐ。ささみ、ゆで卵、梅干しペースト、大葉、白ごまをのせ、粗挽き黒こしょうとオリーブオイルをかける。

    梅とささみの冷やし塩ラーメンの完成写真

💡ポイント

  • スープは冷蔵庫でよく冷やすとよりおいしく召し上がれます。
  • ささみはレンジ加熱で暑さ知らず。爪楊枝で刺しておくと破裂しにくくなります。

📣いつも応援ありがとうございます!

よかったらポチッとしていただけると励みになります😊


🔗あわせて読みたい

🏅NadiaArtist・フーディストノートアンバサダー

  • 🍳 おいしい!が集まる料理メディア:レシピサイトNadia
    Nadiaでレシピを投稿するプロの料理家は「Nadia Artist(ナディアアーティスト)」と呼ばれます。2023年よりNadia Artistとして活動中♪
    ちょっとしたコツで美味しくなるレシピを中心に投稿中💕
    ▶ Nadia公式ページはこちらからご覧いただけます
    ▶ すずめのNadiaレシピ一覧はこちら
  • 🍽 “暮らしを彩るレシピとアイデア”を発信:フーディストノートアンバサダー
    2024年よりフーディストノートアンバサダーとして活動中♪
    旬の食材や日々のごはんに役立つ情報を投稿しています。