令和6年2月22日の晩ごはん
【お品書き】
- 牛肉のカレー炒め
- イタリアンかきたまスープ
- 千切りキャベツの梅おかかサラダ
- かぶのガリバタ醬油焼き
いや、いや、ちょこっと・ほんのちょこっとへこんだこと。
わが家ではここ数年、ティファールのポットを使用しています。
そうなると、それまで浸かっていた大きな電気ポットは押し入れの中に。
先週末は母と祖父の法事を自宅で執り行ったのですが、準備のため1年ぶりに大きな電気ポットを出すと、壊れてる?
コードが馬鹿に熱を帯びているのに湯が沸かない。。。
急遽、電気屋さんに走り電気ポットを抱えてレジへ。
支払いの際に受付の女性がとても言いにくそうに
「あの~、ちがうかなあ。。。どうかなあ。。。」と。
そして切り出したのが
「本日、60歳以上の方は500ポイント付きます。。。」
あ~、私の年齢がよくわからなかったのね(笑)。
「あ~、対象外です。フフッ」と笑うしかない。
アプリのポイントカードなのだから、年齢も分かるようにしておけばいいのにね。
もう3年くらいヘアカラーをしていなくて、白髪が多いのよ私。
白髪ってやっぱり年齢上に見えちゃうよね。
一体、いくつに見えたのかしらね。ほんまのところ。
さて、昨日の晩ごはん。
昨日は父が野菜をたくさん収穫してくれたので材料は満載。
そうなると、逆になに作ろうかって悩んじゃう(*`艸´)ウシシ
野菜モリモリの献立です。
①千切りキャベツの梅おかか和えを作る
②スープの卵を入れる直前まで用意して火を止める
③かぶのガリバタ醬油焼きを作る
④牛肉のカレー炒めをつくる
⑤スープを完成させる
所要時間30分で晩ごはん♪
主菜【牛肉のカレー炒め】
調理時間10分
【材料 2人分】
|
|
【作り方】
|
副菜【かぶのガリバタ醤油焼き】
調理時間10分
【材料 2人分】
|
|
【作り方】 (下準備) かぶの葉の部分を切り落とし、かぶに付いた葉の根元部分の汚れを落とすため、10分程度たっぷりの水に漬けてからふり洗いする。 汚れが残っている場合は、竹串で汚れを掻き出す。
|
副菜【千切りキャベツの梅おかか和え】
調理時間5分
汁物【イタリアンかきたまスープ】
調理時間3分
今日も食べられることに感謝して
ごちそうさまでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
nstagramもよろしくね。
=======================================
ご協力をお願いいたします
にほんブログ村
家庭料理ランキング
低糖質スイーツのレシピ掲載の姉妹Blogもよろしくお願いします。
低糖質なお菓子たち
SNSはこちら⇩。
Twitter すずめ (@Kassa55555) | Twitter
Instagram すずめ(@kassa55555)・Instagram