すずめの食卓365日

料理を愛する主婦のゆるっとしあわせごはん

炒めてうまみを引き出す♪オクラとトマトの卵スープ│10分であと1品の夏スープ

【オクラとトマトの卵スープ】|10分でできる!夏にうれしい神スープ

オクラとトマトの卵スープの完成写真

あと1品に悩んだら、これ! 夏野菜のオクラとトマトを使った、優しい味わいの卵スープです。 炒めることでトマトの旨みが引き立ち、オクラのとろみでほっと落ち着く一杯に仕上がります。

暑い毎日🌞
冷たい食べ物が多くなりがちです❄️
そんな時こそ夏バテ防止に温かいスープがおすすめ🥄
熱中症予防にも汁物おすすめ!
わが家では夏でも必ず汁物をいただきます

夏野菜たっぷり
卵でタンパク質UP
夏にお勧めスープです

オクラとトマトの卵スープの引きの完成写真

🍳材料(2人分)

⏱調理時間:10分

  • オクラ…5本(50g)
  • ミディトマト…2個(80g)
  • 卵…1個
  • おろしにんにく…小さじ1/2
  • オリーブオイル…大さじ1/2
  • A 水…300ml
  • A 顆粒コンソメスープの素…小さじ1
  • 塩・こしょう…各適量

📝作り方

炒めて煮て卵を落とすだけ!

  1. オクラは塩(分量外)で板ずりし、ガクを取り斜め半分に切る。ミディトマトはくし形に4等分、卵は溶いておく。

    オクラとトマトの卵スープの下ごしらえ

  2. 鍋にオリーブオイルを熱し、オクラを炒める。油が回ったらトマトとおろしにんにくを加え炒める。

    オクラとトマトを炒めている様子

  3. トマトの切り口がとろっとしてきたらAを加えて強火で煮立たせ、中火にして2分煮る。

    コンソメスープを煮ている様子

  4. 溶き卵を回し入れて火を止め、塩・こしょうで味をととのえる。

    卵を加えて仕上げたスープ

💡ポイント

  • オクラの板ずりは、産毛を取り除き、色よく仕上げるために行います。
  • トマトは炒めることで酸味が和らぎ、スープにコクが出ます。

📣いつも応援ありがとうございます!

よかったらポチッとしていただけると励みになります😊


🔗あわせて読みたい

🏅NadiaArtist・フーディストノートアンバサダー

  • 🍳 おいしい!が集まる料理メディア:レシピサイトNadia
    Nadiaでレシピを投稿するプロの料理家は「Nadia Artist(ナディアアーティスト)」と呼ばれます。2023年よりNadia Artistとして活動中♪
    ちょっとしたコツで美味しくなるレシピを中心に投稿中💕
    ▶ Nadia公式ページはこちらからご覧いただけます
    ▶ すずめのNadiaレシピ一覧はこちら
  • 🍽 “暮らしを彩るレシピとアイデア”を発信:フーディストノートアンバサダー
    2024年よりフーディストノートアンバサダーとして活動中♪
    旬の食材や日々のごはんに役立つ情報を投稿しています。