鮭のレシピ 《サーモンのコンフィ》
年末の大掃除。
みなさんは捗っていますか?
毎年悩む廃棄するかしないか問題の1品。
ヨーグルトメーカー。
ヨーグルトは毎日食べるけれど作らない(笑)。
作ればいいのに作らない(笑)。
もう10年家にあります。
私は結構ぽいぽい手放すのですが、廃棄しようかどうしようか迷い続けて早10年。
もう廃棄はしませんよ。
使い道が見つかりました。
サーモンのコンフィが作れるわ。
温度調節ができるタイプのヨーグルトメーカーなので行ける。
なんなら肉のコンフィもいけるじゃないのと言うことに今更気づきました。
65度まで調整できるので作れそうだわ。
この商品の古い型です⇩
こちらは70度まで上がるのでいいわね。。。
ヴァージョンアップって素晴らしい。。。
廃棄されかけたヨーグルトメーカー救済レシピ(笑)コンフィ。
さて、コンフィと言うのは低温のオイルで煮る料理のことです。
フランス発祥した料理で食品の保存を目的に施された調理だそうです。
肉や魚だけでなく、野菜やフルーツもオイルで煮て保存できます。
低温っていうのがみそ。
たんぱく質の加熱による変性温度を利用した調理で、肉や魚を柔らかく仕上げることができます。
グツグツ油で煮たものはアヒージョになっちゃいますものね。
今日はサーモンのコンフィのレシピをご紹介します。
材量
<2人分>
サーモン(刺身用の柵) 2本(230g)
◎水 400ml
◎塩 20g
◎砂糖 20g
オリーブオイル 50ml
ローリエ 1枚
ローズマリー 1本
レモンの輪切り2枚
【チーズソース】
クリームチーズ 50g
パセリ 適量
オリーブオイル 小さじ2杯
レモン果汁 小さじ1杯
こしょう 少々
作り方
- ◎を混ぜたものとサーモンを容器に入れ、冷蔵庫で30~45分おく。
- サーモンを取り出しキッチタオルで拭き、ジップ付き保存袋に入れる。オリーブオイル、ローリエ、ローズマリーを加えて空気を抜いて口を閉める。
- ヨーグルトメーカーに50℃の湯を入れて、2が浮かばないよう沈める。ヨーグルトメーカーの温度を45℃に設定して1時間加熱する。
- ジップ付き保存袋ごと冷水に漬けて粗熱を取り、冷蔵庫で半日おく。
- チーズソースを作る。柔らかくしたクリームチーズをボウルに入れ、オリーブオイル、レモン果汁、刻んだパセリの葉、こしょうを加えてよく混ぜる。
- サーモンを取り出し器に盛り付け、チーズソースをかけてレモンの輪切りを添える。
ポイント
- ◎の水は冷たい水を使用してください。冷たい水なので塩・砂糖が溶けにくいと思います。塩・砂糖が溶ける温度の水でサッサと溶かしてから冷蔵庫で冷やして漬けるといいですね。それが面倒な場合には蓋がぴっちりできる容器に◎を全部入れてバシャバシャ振って溶かし、そのままサーモンを浸しましょう。(私はそうしています。)
これに入れてバシャバシャからブライニクル(溶液に浸すこと)まで行っています。便利⇩
- 加温温度が45℃です。たんぱく質が凝固する温度で雑菌が死滅する温度ではありません。食中毒を防ぐため、生食できる刺身用のサーモンを使ってください!!
- 「サントリー×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加させていただいております。サントリーさまより【バロン ド ㇾスタック ボルドー ルージュ(赤)】【バロン ド レスタック ボルドー ブラン(白)】をご提供いただきました。煮込み料理と相性抜群の樽熟ボルドーワインです。今回ご紹介の料理には【バロン ド ㇾスタック ボルドー ブラン(白)】を合わせて召し上がれ~。酸味も丁度良くフルーティーな白ワインです。香りも大変良いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
=======================================
ご協力をお願いいたします
にほんブログ村
家庭料理ランキング
低糖質スイーツのレシピ掲載の姉妹Blogもよろしくお願いします。
低糖質なお菓子たち
SNSはこちら⇩。
Twitter すずめ (@Kassa55555) | Twitter
Instagram すずめ(@kassa55555)・Instagram