すずめの食卓365日

毎日を豊かにするための365日の献立記録

彩り野菜で食欲増進 鶏の南蛮漬けのレシピ

 

鶏もも肉のレシピ 《鶏の南蛮漬け》

 

南蛮漬けとは

室町時代から江戸時代にかけて、スペインやポルトガルのことを南蛮と呼んでいました。

南蛮にいはエスカベージュという小魚を甘酢に漬けた料理があり、それが貿易により長崎に伝来し南蛮漬けと呼ばれるようになったようです。

魚や鶏肉を唐揚げにして唐辛子や葱などの香味野菜と一緒に甘酢に漬けたものを南蛮漬けと呼びます。

さて、今回は鶏肉を唐揚げにせず、フライパンで焼いたものを彩の良い野菜と漬けたヘルシーな南蛮漬けのレシピをご紹介します。

 

材量

<3~4人分>

鶏もも肉 2枚

玉ねぎ 1/2個

人参 1/3本

パプリカ(黄) 1/4個

胡瓜 1/2本

鷹の爪 1本

サラダ菜 4枚

塩 適宜

こしょう 適宜

Ⓐ米酢 50ml

Ⓐみりん 大さじ1杯

Ⓐ濃口醬油 小さじ2杯

Ⓐ砂糖 大さじ2杯

Ⓐ水 大さじ1杯

Ⓐ粉末和風だし 小さじ1/2杯

 

作り方

  1. 玉ねぎは縦に薄切りにする。人参は千切りにする。パプリカは種とヘタを除き縦に細切りにする。胡瓜は千切りにする。鷹の爪はヘタと種を除き、輪切りにする。サラダ菜は食べ易い大きさに手でちぎる。
  2. バットなど漬け込む容器にⒶの調味料を入れて合わせ、1の玉ねぎ、人参、パプリカ、胡瓜、鷹の爪を加えて和える。
  3. 鶏もも肉に塩こしょうをふり、皮目が下になるようにフライパンに入れ、中火にかける。途中でキッチンペーパーで余分な脂をふきとりながら焼く。皮に焼き色がこんがりと付き、7割方火が通たら裏返して完全に火を通す。
  4. 熱いうちに包丁で食べ易い大きさに切り、2に漬ける。粗熱が取れたら2時間以上冷蔵庫に入れて味を染み込ませる。
  5. 皿に1のサラダ菜を敷き、4を盛り付けて出来上がり。

 

ポイント

  • 鶏もも肉は焼きたてを切って甘酢に漬けましょう。味が染み込みますくなります。
  • 米酢がない場合は穀物酢などを使用しましょう。加熱しないマリネ液などは穀物酢より米酢が向いています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

=======================================

ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックいただきますと励みになります。

ご協力をお願いいたします

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 


家庭料理ランキング

 

低糖質スイーツのレシピ掲載の姉妹Blogもよろしくお願いします。

低糖質なお菓子たち

 

私すずめはネクストフーディスト5期生として活動しております。ネクストフーディスト

 

SNSはこちら⇩。
Twitter   すずめ (@Kassa55555) | Twitter
Instagram   すずめ(@kassa55555)・Instagram