すずめの食卓365日

毎日を豊かにするための365日の献立記録

おやつを作ろう

低糖質のショコラテリーヌのレシピ

ショコラテリーヌを低糖質で食べたい カカオマスを購入したのでチョコレート菓子に没頭中。 勿論、低糖質が大前提です。 ショコラテリーヌを作ってみました。 ねっとり生チョコタイプ。 温めるととろりとクリーミーなケーキに姿を変えます。 ショコラテリー…

低糖質のガトーショコラクラシックのレシピ

ガトーショコラクラシックを低糖質で食べたい ガトーショコラクラシック。 チョコレートケーキです。 チョコレートを使ったケーキですので通常は高カロリーで糖質も高いスイーツですね。 低糖質のガトーショコラはチョコレートの代わりにココアを代用するこ…

トムとジェリーのレアチーズケーキレシピ

憧れのトムとジェリーのチーズケーキ 少し前に流行ったトムとジェリーのチーズケーキ。 私もチャレンジしてみました。 今回もラカントを使った低糖質デザート。 黄色の着色料を使ったレシピが多いようですが、今回は卵の黄色を生かしてカスタード風味のレア…

さつま芋あんのレシピ

秋の味覚さつま芋で和菓子 おはぎを作る段取りです。 小豆のあんこだけでなく秋の味覚さつま芋あんも用意したいですね。 ラカントSを使ったさつま芋あんを作りましょう。 パンに塗っても良し。 寒天を混ぜて芋羊羹も作れます。 今回はさつま芋あんのレシピ…

低糖質のおはぎのレシピ

お米と砂糖を使わずおはぎを作る 秋のお彼岸ですのでおはぎを作りましょう。 糖質制限中も安心して食べることができるおはぎを作ってみました。 砂糖の代わりにラカントSを使います。 お米の代わりにおからパウダーとサイリウムを使い、おから餅を作ります…

低糖質あんこのレシピ

ラカントSで糖質を抑えたあんこ お彼岸ですね。 秋のお彼岸と言えばおはぎ。 春のお彼岸は牡丹餅と言いますけれども。 そんなことはさておきまして、糖質制限中は市販のおはぎを口にするのは気が引けます。 てづくりのおはぎを作るために、まずはラカントSで…

大豆粉のシフォンケーキのレシピ

小麦粉不使用 大豆粉のシフォンケーキ 低糖質のシフォンケーキを作ろうと思案。 小麦粉不使用でアーモンドプードルを使っシフォンケーキを焼きましたので、今度は大豆粉で焼きました。 油分が少ないからか?とっても良く膨らみました。 こちらの方もケーキを…

アーモンドプードルのシフォンケーキのレシピ

小麦粉不使用アーモンドプードルのシフォンケーキ 低糖質のシフォンケーキを作ろうと思案。 小麦粉不使用でアーモンドプードルを使っシフォンケーキを焼きました。 小麦粉を使ったシフォンケーキよりもくちどけは劣りますが濃厚な感じがします。 ケーキを抑…

サーターアンダギー風おからドーナツのレシピ

サーターアンダギー風のおからドーナツ 糖質制限中のガッツリおやつおからドーナツ。 サーターアンダギー風の歯もろい食感のドーナツのレシピです。 サーターアンダギー風ドーナツのカロリーと糖質(総量/1個当たり) カロリー 982㎉ / 49㎉ 糖質 5…

低糖質おからドーナツのレシピ

もちっりタイプのおからドーナツ おからパウダーでドーナツ。 糖質制限中のガッツリおやつです。 試行錯誤して出来上がりました~。 家族に試食をお願いしたところ、好みが二つに割れまして…。 もっちり食べ応えありのドーナツが好みの場合はこのレシピ。 お…

糖質を抑えたバスクチーズケーキのレシピ

意外と低糖質のお菓子チーズケーキ 使われている材料がそもそも低糖質素材が多いチーズケーキ。 より低糖質にお家で安心して食べられるように手作りで。 ラ・ビーニャのチーズケーキレシピを参考に試行錯誤して作りました。 ボトムなしのバスクチーズケーキ…

低糖質の無花果ケーキのレシピ

今が旬の生の無花果で糖質ケーキ 夏から秋にかけて旬のイチジク。 干しイチジクではなく、旬の生無花果でバターケーキを作りましょう。 糖質を抑えたレシピになっています。 ふんわりケーキではありません。 どちらかというとずっしり食べ応えのあるケーキで…

無花果ジャムのレシピ

無花果をジャムにして ご近所の方からたくさんの無花果をいただきました。 うちの近辺には無花果の生産農家があるので毎年いただきます。 有難い限りです。 今が旬の無花果。 傷むのが早い果物なので大量に頂くとジャムにしてしまいます。 今年は砂糖の代わ…

糖質を抑えた昔ながらのプリンのレシピ

昔懐かしいかためのプリンを低糖質で 糖質制限中でも甘いものが食べたい!! 市販のお菓子も低糖質のものが沢山ありますが、今回は糖質を抑えて手作りおやつを作りました。 砂糖の代わりにラカントSを使います。 昔懐かしいかためのプリン。 混ぜるの10分…

栗の渋皮煮のレシピ

秋の味覚を楽しみましょう 毎年恒例の栗の渋皮煮づくり。 今年もそのシーズンがやってきました。 栗を煮る甘い香りがキッチンに広がります。 我が家では栗の渋皮煮の香りは、まさに今週のお題「秋の空気」 です。 キッチンの甘い香りに子どもたちは【あ~、…

ティラミスのレシピ

マスカルポーネがない!代用品でティラミスを作ろう 9月17日はイタリア料理の日でした。そうだ!ティラミスを作ろうと思い立ちマスカルポーネを買いにスーパーマーケットに行きました。 あれ~、無いよ。 先達てまで売り場にあったマスカルポーネが無いで…

さつま芋のパウンドケーキのレシピ

秋の味覚をパウンドケーキに閉じ込めて 秋の味覚さつま芋。焼きいも、大学芋、スイートポテトなど美味しいさつま芋のお菓子は沢山ありますが、今回はパウンドケーキをご紹介します。 ダイスカットしたさつま芋をだけでなく、マッシュしたさつま芋を生地に練…

お月見団子のレシピ

中秋の名月にお月見団子 今日は十五夜です。お月さまを眺めながらお団子をいただいてはいかがでしょう。 中秋の名月は芋名月とも呼ばれます。 里芋を模ったお月見団子のレシピです。

ニューヨークチーズケーキのレシピ

ずっしり濃厚なニューヨークチーズケーキ 毎月5日は「チーズケーキの日」です。 仏教用語の五味の一つに「醍醐(だいご)」というものがあります。これは現在のチーズのようなもので、牛や羊の乳から精製した濃厚な液のことで最上に美味なものということで…

シナモン珈琲のシフォンケーキを焼こう

シナモンコーヒーのシフォンケーキ 本日、9月2日は「おおきにの日」だそうです。「0092」の語呂合わせでおおきにの日だそうです。大阪のコーヒー販売店が申請したのだそうです。 新しい電子レンジに代わってからお菓子を焼いていないので、オーブンの…

米麹から作る甘酒のレシピ

甘酒 寒い冬に温かい甘酒。体が温まっていいですね。 しかし、実は甘酒は夏の季語なのです。夏の飲み物だったのですね。 江戸時代から滋養強壮の飲み物とされていました。幕府は人々の健康維持のため甘酒の価格を制限して誰もが入手できるようにしていたそう…

枝豆を食べよう

枝豆を食べよう 茹でた枝豆 茹でた枝豆。これをおやつとして扱ってよいのでしょうか? という迷いはありましたが、我が家では酒飲みの主人を除いて、おつまみではなくほぼほぼおやつ。 夏は父の菜園で栽培している大豆を一足先に頂戴して、未成熟の大豆を枝…

フレンチトーストを作ろう

フレンチトースト 我が家では比較的よく登場した料理です。 フレンチトーストは子どものおやつであったり、朝ごはんであったり。 卵液をしっかり吸ってくれるので、ふわふわ焼きたてのパンよりもちょっぴり固くなった食パンや食べきれなくて冷凍保存した食パ…

フルーツポンチを作ろう

フルーツポンチ 色々なフルーツがキラキラ。子どもが喜ぶおやつの1つ「フルーツポンチ」。 我が家の子どもたちも例外ではなくフルーツポンチが大好きでした。夏に限らず1年を通して作っていました。 子どもたちが小学生のうちは、市販のお菓子や手作りのお…

わらび餅を作ろう

わらび餅 夏に食べたいおやつ「わらび餅」。 父と息子の好物です。プルプルとした食感が何とも言えません。 スーパーマーケットにわらび餅が並び始めると夏が来たなと感じます。 スパーマーケットの安価なわらび餅と和菓子屋さんの高価なわらび餅には、原料…